2011-01-01から1年間の記事一覧

越年の愉楽 ウィーンの夢

今年も残りわずか。 年末…。テレビや街の動きに煽られ、なにかとあわただしく心が毛羽立ってきます。 風邪をひかないように、あわてて怪我をしないように…注意が必要ですね。 さて、年末が「旬」の音楽作品といえば、ヨハン.シュトラウス(1825-1899)作曲の…

色いろいろ♪

図書館スタッフのお勧め視聴覚資料 突然ですが、皆さんは何色がお好きですか? 猫派多し…に引き続き、むらさき好きの多い視聴覚室です。 いつもどこかで誰かがむらさきグッズを使っています。好きな色によってその人の個性が表れますよね。 ということで、今…

Shall we Dance??

11月も後半に入り、やっと冬らしくなってきました。 寒くなると空気が澄んでとっても気持ちいいんですが、朝あたたかい布団から出るのは本当につらい!!それでも図書館員一同、寒さに負けず、ホットな気持ちで皆様のご来館を心よりお待ちしています♪ 今回ご…

第13回 図書館総合展 ポスターセッション初参加!

A号館ロビーに飾られたこのポスター。もうご覧になっていただけましたか?このポスターは、第13回図書館総合展で開催されたポスターセッションのために、当付属図書館の館員が作成したものです! 開催期間の11月9〜11日の三日間、会場であるパシフィコ横浜に…

キャッと心ときめく図書館員☆

9月のeveさんのブログ「犬派?猫派?」は読まれましたか? そうっっ!!図書館員、特にD号館スタッフは、猫派で占めています。その証拠に・・・ 鞄の中、引き出しの中、あらゆるところから猫グッズが出てきます。 そんな私の夢、いや、猫派図書館員の共通の…

おもしろい本、楽しめる本

皆さんが図書館に来館される目的は、様々だと思います。資料収集やお勉強といった目的を持って来られるだけでなく、授業やレッスンの合間の時間つぶしに図書館を利用されることもあるでしょう。 そこで今回は、そんな時にうってつけで、「何か面白い本ものな…

様々な資料を使ってみよう、Naxos編

皆さん、こんにちは。 過ごしやすくなった日々、音楽の勉強にもより力が入っているのではないでしょうか? ところで、図書館資料には、図書や楽譜、視聴覚資料以外にもオンラインデータベースというものもあることをご存知ですか? 図書館にあるオンラインデ…

犬派?猫派?

9月に入ってもまだまだ暑かったのに、台風が過ぎ去ってさわやかな空気になりました。朝晩などは肌寒く感じることもあります。皆さん、喉を痛めたりしていませんか。気温の急激な変化に注意して、体調を整えて下さいね。 ところで!突然ですが、皆さんは犬派…

今年の夏は…

残暑お見舞い申し上げます。この夏、図書館勤務の休憩時間、 この雑誌を見て、読んで、想像して(妄想して???) 過ごしました。 この『旅』という雑誌は、とにかく写真が美しく、 旅に出たい気持ちが強くなります。 無性に旅に出たくなります。 「かわいこ…

アニバーサリー作曲家

2011年は、フランツ・リスト生誕200周年、グスタフ・マーラー没後100周年のアニバーサリー・イヤーに当たり、 クラシック音楽業界はそれらに因んだ企画で大いに賑わっていますね。 しかし、2011年はこの2人の大作曲家だけの記念年ではありません。 今回は、…

99枚組み!

2011年はフランツ・リスト(1811-1886)生誕200周年にあたり、各地でそれを記念する書籍やCDなどが出版されています。今回は、中でも話題を集めているレスリー・ハワードによるピアノ作品全集をご紹介いたします。 99枚にも及ぶこのCDは ・Études & early w…

ダムラウ★来日

図書館スタッフのお勧め視聴覚資料 いよいよ夏がやってきました。湿気と暑さに負けないようなお勧めCDをご紹介いたします!先月、メトロポリタン歌劇場が来日しました。 観に行かれた学生さんもいらっしゃるかと思いますが、本当に夢のような舞台でした!そ…

ショパンコンクールライヴ2005 ラファウ・ブレハッチ

皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。 蒸し暑かったり寒かったり、雨が降ったり止んだり。雨の日のD号館閲覧室は驚くくらいに学生さんの数が少なくなります。 もちろん雨の日でも通常通り開館しておりますので、外でのんびりできない分、試聴室やA…

追悼

ゴールデンウィークの終わり頃、視聴覚資料の閲覧担当を長年されていたK.K.さんが約半年の闘病生活の末、お亡くなりになりました。教職員・学生を問わず、どなたにもていねいに対応されていた姿が思い出されます。今でも、閲覧窓口に立って「おはようございま…

梅雨にゆったりと…

皆さん、こんにちは。関西では梅雨入りをし、これから本格的にジメジメした季節になりますね。そんな時期を乗り切れるよう、爽やかな本を3点お届けしたいと思います。 ■『トライやる・ウィーク: ひょうご発・中学生の地域体験活動』網麻子著 請求記号:375.…

Die Reise und Menschen (旅と人間)

私の青春時代に多くの刺激を受けた1冊を紹介します。 ■小塩 節(おしお たかし)著 「ブレンナー峠を越えて」ヨーロッパ芸術の光と影 請求記号 762.3/16/ 著者はドイツ文学者でかつてNHKの「ドイツ語講座」の講師を長く務めたこともある人です。 ブレンナー…

春休みには★

皆さん、こんにちは。とても寒かった冬もようやく終わろうとしているのでしょうか。日も長くなり、少し春の香りが漂い始めました。 皆さんは長かった(短かった?)ひと学年を終え、待ちに待った春休みを迎えますね。 どのように過ごされますか。 この時期は自…

マイクロ資料

昨年4月からスタートしたこのブログでは、さまざまなテーマで図書・楽譜・視聴覚資料をお勧めしてきました。年度末の今回はマイクロ資料の概要を紹介します。 当図書館ではマイクロフィルムを約570点・マイクロフィッシュを約500点所蔵しています。 近年マイ…

ピアノを演奏するために知っておくべきこと。

◆≪図書≫請求記号 763.22/361/ チャールズ・ローゼン「ピアノ・ノート」 2009年9月に出版されたみすず書房「ピアノノートー演奏家と聴き手のために」を紹介します。 著者はアメリカのピアニスト、チャールズ・ローゼンです。批評家、理論家としても健筆を…

チョコっとラブ♪

1月行く 2月逃げる 3月去る・・・と言われるように、日が経つのが早く感じる今日この頃。街中がバレンタインのチョコレートで溢れていたのも、あっという間に終わってしまいました。女性の皆様、大切な方にチョコレートを渡せましたか? 今回は、バレンタイ…

冬もオペラ!!

図書館スタッフのお勧め視聴覚資料 ■「Cosi fan tutte」 DVDA926 上演される機会も多く、図書館にも20点近くの映像資料の所蔵があるモーツァルト作曲「コジ・ファン・トゥッテ」(統一タイトルT00004018)ですが、今回は本大学のM先生おすすめのDVDをご…

新年から仕事の話

2011年・卯年!新しい年になりました。 学生の皆さん、今年の目標は立てましたか? 皆さんの中には、すでに自宅でピアノを教えている「先生」もいらっしゃるのではないでしょうか…今日はそんな方にオススメの本を紹介します。 ■図書:「成功するピアノ教…